どうも。この出だしも早1年の近所です(´・ω・`)
さてさて、2017年もあっという間に終わりましてまもなく2018年を迎えようとしています。
と、いう事で今年の振り返りと来年に向けての宣言をしてみようかと思います。
そうは言っても大それた宣言をする気は一切合切ございませんのでブログのタイトルのごとく「ゆるく」ご覧ください。
2017年はブログの数字は飛躍の年(当社比)
アナリティクスのデータでさっくり振り返ると2017年の1月は約7000PVでした。
1月以降多少の上下はあるものの1万PVを死守。
今年の8月以降右肩上がりに増えて、今年のMAXは11月で4万2000PV超と1月の6倍までになりました。
12月はリアル近所が忙しくあんまり更新できてないので3万PV超で落ち着きそうです。
今年の総PV数は大体24万程になると思います。
1年前は1万PVすら夢の数字とか言ってたこと考えると今の状態がウソのようです。
PV数が増えれば収益も増えてくれるので、2018年も直近のペースで行ければ、確定申告が必要になりそうです。
2017年分は住民税申告だけです。
読者の方々も2016年の記事を見ると67名と言ってるので、今年だけで130人以上もの方がご登録してくださいました。
2017年に公開した記事数は242記事
2017年が365日なので単純計算で1年の66.3%の日数は記事公開してます。
と言うのも今年の半分ぐらいまでは毎日更新頑張ってたからですね。
で、12月は何記事を公開したんや?
・・・・・・・7(この記事除く)
2017年No.1のPV記事はユニクロオンライン
ユニクロの公式通販がリニューアルしたって事で頑張って書いた記事が今年のPV数No.1でした。
公開日が2月ってのもありますが総PV数の1割がこの記事です。
2017年No.1の収益記事は炊飯器
自分がネットで買っといてこんなこと言うのもなんですが、こんなにも毎月炊飯器をネットで購入する方がいらっしゃるんだなぁ・・・・と新発見。
このブログからだけでも数十個の炊飯器が売れてるって思うと不思議なのと嬉しいのと。
PV数もNo.2ですが公開日が8月ってことを考えると集客力はこの記事がNo.1ですね。
2018年のブログの数値目標は30万PV/年
2017年が約24万PVなので1ヵ月平均2万PV。
30万PVにしようと思うと1ヵ月平均2.5万PVですね。
・・・あれ?それ、結構しんどくない?
総計で6万PV増やすってかなり高い目標だと思います。
はてなブログはSSL化も済んでませんし、来年Google神がどんな施策を出してくるかも分かりませんからね・・・。
ただ2017年は検索流入を増やすことを考えて記事作りしたので、その芽が開いてくれる・・・と思いたい。
なのでリライトをちょっと頑張ろうと思ってます。
新作が出来ないならリメイクすればいいじゃない
どこぞのゲームみたいな手法やな・・・・
収益については後から付属する物と考えてますのではっきりとした数字はありません。
2018年の年末に
確定申告が必要やけどなにすりゃええのん?
って言えれば万々歳かな。
2018年のブログに関する数値以外の目標!
ブロガーさんとリアル交流をする
都会のブロガーさんの記事見てると〇〇さんとご対面!
とかって記事をたまに見かけます。
片田舎ブロガーとしてはヒジョーに羨ましい
別に会って何がしたいとかは無いですが、どんな風にブログしてるとかちょっと話してみたいですね。
・・・え?コレが目標なん?
ほら、冒頭でも言ったでしょ?「ゆるく」って
最初はCSS勉強して自分でデザインをしっかりと作り込む!!!
と宣言しようかと思ったんですが。
まだ本も買ってませんので片手間で身に付けられるか怪しいので保留。
とりあえず先駆者の方々のおススメを見ていて、一番多く出ていた本を買い物かごに入れてあるので、買ってみようと思いますがほぼ素人でも理解できるかな?
↓ ちなみにこの本です ↓
1からサイトを構築するとかって気はなく、はてなブログのデザインを思い通りに弄れればと思っています。
それでは皆様、よいお年を!
サラッと年内もう更新しない宣言しやがった・・・
今週のお題「2018年の抱負」